
作 : かがくい ひろし
出版社 : ブロンズ新社
2009.5.5
ページ数 : 28ページ
大きさ : 18 x 23 cm
【おすすめ度】 ★★★★★
【ジャンル】 ユーモア
【キーワード】 おまんじゅう
【読み聞かせ時間】 2:30
小学3年生に読み聞かせ・済
Amazonで検索
どんな本?
【あらすじ】
紅白 の おまんじゅう が
あるものを
おしくらまんじゅうします。
あるものは・・・
こんにゃく だったり、
なっとう だったり、
擬人化した 食べ物たちの表情も
見逃せません。
(感想)
楽しい絵本として、おすすめ!!
図書館では、赤ちゃん絵本に
分類されているのですが、
この意外な組み合わせと展開は
赤ちゃんだけの お楽しみ なんてずるい。
読み聞かせも、らくらく
どんなに 音痴な私でも
『おしくらまんじゅう』の歌くらい、なんとか…
歌に合わせて、読むだけで 大丈夫。
おまんじゅうや、
間に挟まれて押されている
あるもの達の 表情が豊かで
次は、どんな顔を 見せてくれるのだろうと
ページをめくるのが、ワクワクします。
~3年生に読み聞かせ~
単純な歌なのに
単純な歌だから
『おしくら まん じゅう♪』
小声で歌いながら、見入っていました。
時間調節の為に、読んだ本。
でも、この本が一番、
反応が良かったような・・・。