
作 : 田島 征三
発行所 : 福音館書店
1981.7.1
ページ数 : 28ページ
大きさ : 20 x 27 cm
【おすすめ度】 ★★★★☆
【ジャンル】 ユーモア
【キーワード】 おじぞうさん・おねしょ
【読み聞かせ時間】 3:30
Amazonで検索
どんな本?
【あらすじ】
孫のじろうっぺの寝小便が治りますようにと
おじぞうさんに、大福もちを供えると、
おじぞうさんが、よだれをたらし、
そのよだれで犬が転び、それを見て・・・
と連鎖で物語が続きます。
(感想)
はっきりした絵と独特の言い回しが特徴的。
聞きなれない言葉は、読み聞かせする時に
どこにイントネーションを置けばよいのか
ちょっと戸惑うかも・・・。
最後の『れいげんあらたか』の文章は
果たして低学年で理解できるのだろうか?
意味は分からなくても、 リズム良い話の流れと
分かりやすい絵で その辺はクリアできるのかな。
絵、話ともに面白く出来ているが、
ちょっと 難しい言い回しと言葉があるため、★4つ。