
作 : スズキ コージ
出版社 : 福音館書店
1986.7.1 こどものとも発行
ページ数 : 32ページ
大きさ : 20 x 27 cm
【おすすめ度】 ★★★★☆
【ジャンル】 ユーモア
【キーワード】 乗り物・動物
【読み聞かせ時間】 4:30
〔参考〕
第36回 小学館絵画賞受賞
【おすすめ度】 ★★★★☆
【ジャンル】 ユーモア
【キーワード】 乗り物・動物
【読み聞かせ時間】 4:30
〔参考〕
第36回 小学館絵画賞受賞
【あらすじ】
男の子のエンソくんが、
汽車に乗って
いなかのおじいちゃんのところに
遊びに行きます。
切符を買って、汽車に乗って
近くに座ったおばさんと
ほんの少しの会話。
途中、おばさんと入れ替えに
羊飼いと羊たち(多すぎる)が乗ってきたり、
駅弁を買って、食べたり・・・
汽車に乗っての一人旅。
(感想)
大人の腰ぐらいの背丈の男の子が
駅の中を歩いています。
おじいちゃんに会いに行く。
小さな子にとっては、
汽車に乗っていくところは
大冒険。ドキドキしているはずです。
切符を買うすがたは
緊張していて、
一生懸命頑張っている感じが
セリフからも伺えます。
途中の羊たちがドオーッと
乗り込んでくるシーンは
あり得ないでしょ!?と思うのですが
そこが面白いところ。
さらに、羊たちがお弁当を食べるところは、
ここは汽車の中で、こんなに広げていいんですか?
大丈夫なのですか?と聞きたくなる。(笑)
まるで、羊輸送列車に仮乗りさせてもらっている
男の子と羊飼いみたい。
スズキコージワールド、
摩訶不思議体験が出来ます。
表紙と裏表紙を広げて(つなげて)みてください。
ほら、人間様の列車ではないですよ。