タイトル : クリスマスに
くつしたをさげるわけ
作 : 間所 ひさこ
絵 : ふりや かよこ
発行所 : 教育画劇
2000.10.15
ページ数 : 32ページ
大きさ : 19.0 x 26.2 cm
【おすすめ度】 ★★★★☆
【ジャンル】 クリスマス
【キーワード】 なぜ?くつした
【読み聞かせ時間】 8:30
Amazonで検索
どんな本?
【内容】
サンタクロースのモデルとされている
4世紀頃の人物、聖ニコラスのお話です。
オランダ語で、聖ニコラスを
「シンタクロース」といったことから
現在のサンタクロースという呼び名に変わったそうです。
むかしむかしのお話。
裕福な家の子供、ニコラスは信心深く、
神様の互いに助け合え、分け合えの言葉通りに
大人になってから、自分の財産を
貧しい人たちに使おうと決心します。
(感想)
子供になぜ?と質問されても、由来を知らないので
今まで、まともに返事をしたことが無かったのですが、
この絵本を読んで、疑問が解消されました。
しっとりとしたクリスマス絵本。